みなさん、台風大丈夫でしたか。
テレビを見ていると、河川が氾濫して各地で水害が起こっているようですね。
実際に河川から道路に水が逆流している動画を見たり、新幹線や家が水につかっていたり…やはり自然の脅威ははかりしれないものだと思いました。
調べてみると、もう今は台風19号は温帯低気圧に変わったということです。
交通機関に関しても、次々と復活してきているようですね。
被害にあわれた方々においても、少しでも早く、いつもどおりの生活に戻れるように祈っています。
この前の台風15号も停電がすごかったですし、今年はもうこんな台風が来ないでほしいですね。

連日の台風被害報道を見て、普段からの備えがかなり重要になると思いました。
自分の住んでいるところが自然災害にあいやすい所かどうか、ということも、市町村のハザードマップで確認できるので、それを認識しておくことも重要ですね。
また、実際に被害にあったらどこに避難すればよいのか、避難場所の認識も必要です。
改めて思い知りました。
皆さんも普段からの備えを怠らず、生きるための努力をしっかりとしてください。
以上、めちれんでした。
コメント