2019/4/7(日)に夫と一緒にTDL(ディズニーランド)に行ってきました。
この記事では、今回初めて日曜日のTDLに挑戦した私が、実際どう回ったか(タイムスケジュール)を記録しています。
記事の後半では各アトラクションの表示待ち時間と実際の待ち時間をまとめましたよ。
学校やお仕事が休みの日曜日にディズニー行く方、多いと思います。
日曜日のTDLは実際どんな感じなのか、本記事を参考に遊びの予定を立ててください!
アトラクション制覇を目指す方、ディズニーファンの方にもおすすめの情報です!
どう回ったか (タイムスケジュール)
2019/4/7 (日) 営業時間8:00~22:00
待機開始時間-待機終了時間(アトラクション体験開始時間) アトラクション名
↑以下からはこのように記載していきますよ!!
8:00-8:15 入場
7:50頃に、TDLの最寄りである舞浜駅に着いたものの、前売り券を買っていなかったため、まずは入場券を買う行列に並ぶこととなります。
入場券を買うにも時間がかかります。
こんなところで時間をロスしては、後々の予定に響いてしまいます。
可能であれば前売り券を買っておくべきです。
入場券を購入した後さらに入場の行列に並び、結局入場できたのは8:15でした(´;ω;`)
8:25-8:50 スプラッシュマウンテンFP取得 (13:15-14:15)
入場したらすぐ、人気アトラクションのスプラッシュマウンテンのFP(ファストパス)を取得するため移動を始めました。
8:25にスプラッシュマウンテンFP発券機前に到着すると…なんと…

スプラッシュマウンテンのFP発券機前に長蛇の列…。
入場時にゴタゴタして時間をロスしたツケが回ってきました。
しかし、絶対にこの朝の機会にFPを取得しておかなければなりません。
スプラッシュマウンテンは、TDLで最も人気と言っても過言ではないアトラクション。
FPはすぐに売り切れてしまうでしょうし、もしスタンバイで並んだとしても日曜日なので2時間待ちは超えるでしょう。(夜になればもっと空くと思いますが)
ということで、私は泣く泣く行列に並び、ここでは25分かかってFPをゲット。
どんどん時間が無くなっていく…(´;ω;`)
取得したFPの時間帯は13:15-14:15のもの。
まだ朝なのにこんな昼の時間帯になっちゃうの!?日曜日のTDL恐るべし…
8:50-8:58 アリスのティーパーティー (表示待ち時間:10分、実際待ち時間:8分)
ここからは、そこまでの番狂わせはなく、淡々とアトラクションに乗っていきます。
まずは…回す人はガンガン回す、回さない人はのんびり、のアリスのティーパーティー。
表示待ち時間と実際待ち時間はそこまで変わりませんでした。ディズニー凄い。
ちなみに私はガンガン回す派です。
9:01-9:27 イッツアスモールワールド (表示待ち時間:30分、実際待ち時間:26分)
次に、イッツアスモールワールド。
可愛いお人形がたくさんでほんわかするアトラクションですが、たまにホーンテッドマンションより怖いと言う人もいますね。なんでだろ?お人形が不気味ということでしょうか。
私はというと…スプラッシュマウンテンのFP取得時にずっと立ち続けて痛くなった足を休ませる目的で乗りました。(オイ
9:47-10:01 キャラメルホップコーン購入 (プーさんのハニーハント前) (14分待ち)
ここでポップコーンを購入。
下調べ時から狙っていたシンデレラのカボチャの馬車のケースに入ったキャラメル味のポップコーンです。
このポップコーンケースは、この記事の下の方に写真を載せましたよ。
が…ポップコーン買うにも行列…なんてこった。14分かかってやっと購入。
((ちなみにこのポップコーンケース、大きいし雑に扱うと壊れそうなので、ちょっと邪魔というか持ち歩きには不向きかも…))
10:09-10:17 カントリーベアシアター (表示待ち時間:10分、実際待ち時間:8分)
お次はカントリーベアシアター。
今まで何回かTDLには来たことありましたが、このアトラクションは初めてです。
クマさん達がコンサートを開いてくれるシアターです。可愛かった。
10:50 バズライトイヤーのアストロブラスターFP取得 (16:45-17:45)
少し休憩&イースターイベント「うさたまを探せ」を少しやった後、人気アトラクション、バズライトイヤーのアストロブラスターのFPを発行しました。
ここでは朝のスプラッシュの時とは違い、すんなりとFPを発行できたので良かった~!
イースターイベントについては後日別の記事で詳細を書きますので見てくださいね!
10:58-11:14 パン・ギャラクティック・ピザ・ポート(トゥモローランド) (並び時間:16分)
日曜日のTDLなので多分お昼ご飯も凄い行列になるだろう、ということでちょっと早めのお昼ご飯。
早めだったはずですが、やはり並びました。やっぱりそうですよね。
トイストーリーに出てくるリトルグリーンメンの形のお饅頭「リトルグリーンまん」が食べたくてここにしました。可愛い…♡

11:28-11:52 スターツアーズ (表示待ち時間:30分、実際待ち時間:24分)
スターツアーズ、3D眼鏡を装着してスターウォーズの世界を冒険するアトラクション。
結構揺れが激しいので、酔いやすい人は注意が必要です。
あと、ズボンのポケットにスマホとか財布とか入れている人も注意してください。
うちの夫もズボンのポケットにスマホを入れていますが、アトラクション体験後にスマホがポケットに入っていないのに気づき探したところ、席と席の間に落ちてました。
アトラクションの揺れで、スマホが外に放り出されたんですね。気を付けましょう。
待ち時間が表示よりも短かったので、あれ?気づいたらもう乗れるんだ!という感じでした。
12:09-12:19 カリブの海賊 (表示待ち時間:15分、実際待ち時間:10分)
皆さん大好きカリブの海賊です。私も好きです。
カリブの海賊の入り口のところにあるレストランでご飯を食べるのが夢です。
これも、待ち時間が表示より短かったのでニコニコで乗りました。
ご飯時でそこまで混まない時間帯ということも要因の一つでしょうか。
12:50 ホーンテッドマンションFP取得 (14:30-15:30)
日曜日のお昼にFPが残っているのは、もうホーンテッドマンションだけでした。
ビッグサンダーマウンテンも、スペースマウンテンも、もちろんスプラッシュマウンテンも、全部発券終了してしまっていました。
絶叫系が好きな私にとっては残念なことですが、ホーンテッドマンションももちろん好きなので全然オッケーです。
12:59-13:12 ミッキーのフィルハーマジック (表示待ち時間:10分、実際待ち時間:13分)
ミッキーのフィルハーマジック、3Dシアタータイプのアトラクションです。
ここに来て、実際待ち時間が表示待ち時間を超えてしまいました。
なんていうことだ、ディズニーさん!!
タイミングが悪かっただけでしょうか?
13:39-13:53 スプラッシュマウンテン(FP) (実際待ち時間:14分)
朝イチに取得したFPで乗ってきました、スプラッシュマウンテン。
私の一番好きなアトラクションです。もう最高でした!
FPでも14分待つのは、大人気アトラクションだからしょうがないですね。
14:34 グーフィーのペイント&プレイハウス (表示待ち時間:20分、実際待ち時間:14分)
こちらも初めて体験しました。グーフィーのペイント&プレイハウス。
自分が操作して楽しむ、ゲームのようなアトラクションです。
乗り物に乗って楽しむアトラクションとは違い、自分が操作する系のアトラクションは双方的?没入感?なんて言えば良いのかわかりませんが、アトラクションと自分の間に壁がない、アトラクションと自分が同じ次元に存在している、という感じがあって、とてもいいなと思います。(語彙力)
14:42-14:46 ホーンテッドマンション(FP) (実際待ち時間:4分)
お昼にFPを取得にしたホーンテッドマンションです。
FP取得していると早いですね。待ち時間4分でしたが、全然待った感じなかったです。
4分間ほぼ待機列を歩いて移動しただけで、最後に建物に入るためにちょっとだけ待っただけでした。
15:13-15:15 チュロス@ペコスビルカフェ(ウエスタンランド) (並び時間:2分)
ここでは、断面図がミッキーのチュロスを購入していただきました♪
お昼ご飯が早かったので、おやつとして食べましたよ~。
このお店以外にも、ミッキー型のチュロスや色々な味のチュロスは複数のお店で売られています。
皆さんもTDLのサイトで調べてみてください!

15:36-16:06 パレード「うさたま大脱走」鑑賞
イースターイベントのパレードです。うさたま可愛すぎる…。
ちなみにうさたまとは、イースターエッグにうさぎの耳がついた、逃げ足の速いキャラクターです。ディズニーシー(TDS)ではうさピヨという、うさぎの耳がついたひよこがイースターのキャラクターとなっています。

17:01-17:09 バズライトイヤーのアストロブラスター(FP) (実際待ち時間:8分)
イースターイベント「うさたまを探せ」をやった後、FPの時間になりました。
バズライトイヤーのアストロブラスターは自分が操作するゲームのようなアトラクションです。
射的のような感じで、自分の操作によってポイントがもらえるので、一緒にTDLに行った人と競いあうことができて面白いですよ。
一緒に行った友達や恋人と点数を競い合うのが楽しいアトラクションです♪
17:17-17:31 スティッチエンカウンター (表示待ち時間:20分、実際待ち時間:14分)
スティッチエンカウンター。ディズニーシーのタートルトークと同じようなやつです。
人前で喋るのが苦手な私は、お姉さんと目が合わないように必死でした。
もうこのアトラクションは行かないかも。。怖すぎる。。。
18:02-18:21 ウエスタンリバー鉄道 (表示待ち時間:15分、実際待ち時間:19分)
ウエスタンリバー鉄道!ゆったり座りながら、たくさん並んで疲れた足を休憩です。
こちらも待ち時間が表示よりも長くなってしまいました。
しかし、長くなったと言ってもいずれも5分以内。
さすがディズニー、ちゃんと許容範囲内におさめることができていてすごい。
眠いから5分だけ寝るぞ~と言いながら8時間くらい寝てしまう私とは大違いです。
イースター限定のオムライスメニューでした。
お店に並んでいる時は、全然イースター限定とは知らなかった。
イベント中は、至る所に「限定」が散りばめられているから気が抜けません。
18:49-19:19 モンスターズインク ライド&ゴーシーク (表示待ち時間:30分、実際待ち時間:30分)
だんだんと辺りが暗くなってくる時間帯です。
待ち時間は、表示ぴったり!ディズニーすげぇぇぇ!!
こちらも初めて乗りました、モンスターズインク ライド&ゴーシーク!
こちらも、バズライトイヤーのアストロブラスターと同じように、自分でライトを動かしてキャラクターを見つけようという趣旨のアトラクションです。
しかし一方で、こちらはアストロブラスターとは違い点数が出るようなものではありませんので、私としてはそこまで燃えることができませんでした。
そもそもモンスターズインク見たことないので、いまいちキャラクターが分からない、ちゃんと勉強します。
19:26-19:40 ジャングルクルーズ (表示待ち時間:15分、実際待ち時間:14分)
夜のジャングルクルーズはライトアップされ、ナイトクルーズとなります。
辺りが暗いならではの船内の一体感があり、より船長の話を楽しむことができます。
さらにライトアップはとても綺麗なので、カップルでTDLを訪れた際におすすめです!
20:00-20:20 スプラッシュマウンテン (シングルライダー 実際待ち時間:20分)
大人気のスプラッシュマウンテンに2回目乗れちゃいました。
ここで裏技です!乗り場のところで「シングルライダーです」といえば、FP待機列の方に並ぶことができます。
もちろんシングルライダーなので、友達と隣り合わせで乗ることはできません。
さらに、シングルライダーとしての待ち時間も表示されているわけではないので、どのくらい待つことになるかは全く分かりませんのでお気をつけください!
他の人がある程度帰った夜の時間帯がおすすめです。
表示待ち時間と実際の待ち時間のまとめ
最後に、表示待ち時間と実際待ち時間をまとめてみました。
いずれも大差なく待ち時間を予測できていてすごい。
どのように待ち時間を予測しているのでしょうか、列の長さかな?
アトラクション | 時間帯 | 表示待ち時間 | 実際の待ち時間 |
アリスのティーパーティー | 8:50 | 10分 | 8分 |
イッツアスモールワールド | 9:01 | 30分 | 26分 |
カントリーベアシアター | 10:09 | 10分 | 8分 |
スターツアーズ | 11:28 | 30分 | 24分 |
カリブの海賊 | 12:09 | 15分 | 10分 |
ミッキーのフィルハーマジック | 12:59 | 10分 | 13分 |
スプラッシュマウンテン(FP) | 13:39 | – | 14分 |
グーフィーのペイント&プレイハウス | 14:20 | 20分 | 14分 |
ホーンテッドマンション(FP) | 14:42 | – | 4分 |
バズライトイヤーのアストロブラスター(FP) | 17:01 | – | 8分 |
スティッチエンカウンター | 17:17 | 20分 | 14分 |
ウエスタンリバー鉄道 | 18:02 | 15分 | 19分 |
モンスターズインク ライド&ゴーシーク | 18:49 | 30分 | 30分 |
ジャングルクルーズ | 19:26 | 15分 | 14分 |
スプラッシュマウンテン(シングル) | 20:00 | – | 20分 |
この記事のまとめ
今回の記事のまとめです!
今回初めて日曜日にTDLに行きましたが、一番大切なことは事前に計画を立てておくこと。
また、その計画が破綻しても慌てずに冷静に次の一手を考えること。
さらに、前売り券を購入しておくこと!!!これは一番大切っ!!
あと、スプラッシュマウンテンに早く乗る裏ワザとして、入り口のスタッフにシングルライダーです♪と言えば、友達と一緒には乗れませんが、ファストパス列に並べるので、それは皆さん活用してくださいっ!!
皆さんもステキな日曜TDLをお過ごしください。
以上、めちれんでした♪
コメント