カップ焼きそば研究11「スーパーカップ太麺濃い旨スパイシー焼きそば」

カップ焼きそば研究

カップ焼きそばを食べた感想を書きます。
今回は「スーパーカップMAX大盛り 太麺濃い旨スパイシー焼きそば」を食べました。

濃い系ソースがおいしそうなパッケージ。麺が輝いている…w

情報

・金額:210円(税別)
・内容量:176g(麺130g)
・お湯目安量:600mL 5分
・ふりかけとして、ネギ、のり、紅生姜入り揚げ玉など


点数

56点
「基本点50点+良かった点の加点分-悪かった点の減点分」で算出

「太麺」「濃い旨スパイシーソース」「100種類素材のふりかけ」という3つの特徴が際立った、独自性のあるカップ焼きそばである。
ガツンとしたスパイシーな味のカップ焼きそばを食べたい方には、ぜひ!おすすめです。

良かった点

太麺! +5点

「太麺焼きそば」を謳っているだけあり、フタを開けた瞬間、麺の太さにびっくりしてしまった。
これほど太麺のカップ焼きそばは見たことがない。
他の商品とは異なる独自性があり、また麺が太いことにより食べ応えもあったので、非常に満足した。
また、麺が太いにも関わらず、ソースが良く絡んで均一に混ぜることができたのも評価ポイントだと思う。

ただし、麺が太い分、お湯を注いでからの待機時間も長くなるようで、5分とのことだったが、特別長い訳でもないので特に不満点にはならない。

100種類素材のふりかけ +3点

本品のもう一つの特徴は、100種類の素材が入ったふりかけである。
ふりかけのパウチの裏には、下の写真のように100種類の素材がズラリと列挙されている。
チキンなどの肉系、カツオ、コンブなどの魚介系、ネギ、オニオンなどの野菜系、リンゴ、オレンジなどの果物系などなど、色々な素材が使われているとのこと。
ストロベリーやバナナなども入っているらしく、それは本当にカップ焼きそばに合う味なのか、と疑問に思いながら味わってみたが、残念ながら私の貧相な舌では苺やバナナの味を感知することはできなかった。

本品には、カップ焼きそばに良く入っているキャベツなどのかやくは入っていないのだが、このふりかけ内に揚げ玉やネギ、のりが入っているため、これが具代わりとなって食べることができる。

悪かった点

湯切り口がはがれにくい? -1点

お湯を注いで5分後、湯切りをしようと湯切り口を剥がしたところ、下の写真のように湯切り口が綺麗に剥がれてくれなかった。
しっかりと剥がれやすい素材を使って欲しいと感じたが、これって私が湯切り口剥がすの下手なだけですか…?
この後、残りの部分も頑張って剥がして、無事湯切りをすることができました。

ソースが少ししょっぱい -1点

「濃い旨スパイシー」なソースなので仕方がないが、ソースが少ししょっぱいように感じた。
ただ、私がしょっぱいものが少し苦手ということもあるので、しょっぱい系が好きな人にとってはたまらない逸品になるだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました